Skip to content

Cart

Your cart is empty

Article: Rasical Chair、アーム可動部を一部改善しました。

Rasical Chair、アーム可動部を一部改善しました。

Rasical Chair、アーム可動部を一部改善しました。

皆さん、こんにちは。ラシカルです👋


本日はRasical Chairに関する改善・変更点のお知らせです。


このたびアームレストの角度調整ヒンジ(可動部)の色をシルバー(メッキ)からフレームと同系色(ブラック/ホワイトグレー)へ変更しました。これについてポイントを簡潔にご説明します。


1.摩耗が集中する部分だけメッキを外しました。

ヒンジは動くたびに擦れや荷重がかかり、メッキ層も影響を受けやすい場所です。そのため可動部のみメッキを廃止し、素材本来の色でマットに仕上げました。上側の静止パネルは従来どおりメッキシルバーのままなので、質感のアクセントは残しています。


2.外観の違和感をなくしつつ耐久性アップ

フレームと同色のヒンジにすることで、パーツが後付け感なく収まり、チェア全体がよりスマートに見えます。同時にメッキ剝がれやくすみの心配がなくなり、長くきれいな状態を維持できます。


3.素材は従来と同じ「ガラス繊維入りナイロン」

金属級の強度を持つ強化ナイロンにガラス繊維を配合した構造はそのまま。外観が変わっても、耐久性と安全性は従来通り、内部リブの強化でさらに安心です。


4.高さストロークは 7.2 cm(8 段階)に最適化

可動部の剛性を高める設計に合わせ、上下可動域を 0.3 cm 短縮しました。肘位置の合わせやすさは変わらず、ガタつきを抑えてより安定した操作感を実現しています。

 

ご使用時に大きな影響はなく、気づきにくい変更点になりますが、変更につき、もしキャンセル希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。

https://www.makuake.com/project/rasical-chair/


以上がご報告となります。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ラシカル