素材の秘密
Heat-Ether™
![](https://ucarecdn.com/2a3be750-6b94-4e9c-a20c-d10a12aac102/-/format/auto/-/preview/576x576/-/quality/lighter/FNV2_19201280px%20_3_.jpg)
灼熱極寒、宇宙でも使う断熱材
Heat-Ether(ヒートエーテル)は宇宙服で使う断熱素材を独自加工し、配合した特殊素材です。従来の断熱素材を使ったアウターは、断熱性は高いですが、重いため普段着として活用しづらいことが課題でした。
![](https://ucarecdn.com/73271d0e-458a-42f4-b610-7cc4a5082ec8/-/format/auto/-/preview/576x576/-/quality/lighter/FNV2_19201280px%20_4_.jpg)
1mmで薄さと防寒性を実現
ラシカルでは軽量性と耐久性について独自加工を重ねたHeat Ether(ヒートエーテル)を活用し、素材を1mmまで薄くして、軽さと防寒性の両立を実現しています。※製品により厚みや形状を最適化しています。
ジャケット使用イメージ
消費がこの社会に与える影響と代償
![](https://ucarecdn.com/ea9d1ce4-0f81-4f8a-83f2-7c7e598b86fa/-/format/auto/-/preview/576x576/-/quality/lighter/20.jpg)
羽毛は生きたままむしり取る
従来のダウンは水鳥の羽が使用されており、1羽から5-10gしか取れず、1つのダウンを作る為に、約30羽分の羽毛が使用されています。本来ガチョウは20~40年、アヒルは10~20年と長命ですが、生きたまま羽毛をむしる、残酷な「ライブハンドピック」が横行しています。
![](https://ucarecdn.com/f908c08a-cc15-4f97-815d-a2deb4e6431c/-/format/auto/-/preview/576x576/-/quality/lighter/21.jpg)
ダウン以外の選択肢を
フェアリーノヴァは、ダウンに使われる羽毛を一切使用せず、保温性や機能性を実現した製品をご提案します。世の中にあるダウンやフェザーが使われる製品は裏で物語があり、それらを踏まえてあなたの消費活動が社会に与える影響を考えるきっかけになればと思います。